続行する前に: [次へ] をクリックして次の画面に移動するとき、この画面の大きなボックスにある [ワイヤレス設定] がワイヤレス プリンタに設定されます。 これらの設定をチェックし、正しく設定されていることを確認します。 設定を変更する必要がある場合は、[戻る] をクリックして前の画面に戻り、設定を変更できます。
TCP/IP 設定: 工場出荷時のデフォルト設定では、HP Jetdirect プリント サーバーは BootP、DHCP、および ARP を使用して IP (インターネット プロトコル) アドレスを自動的に取得しようとします。 電源投入後 2 分以内にネットワークの有効な IP アドレスを取得できない場合は、デフォルト アドレスが自動的に割り当てられます。 通常は、後でプリンタをネットワーク システムにインストールするときにネットワークの有効な IP アドレスをプリント サーバーに対して設定できますが、何らかのネットワーク制限によって今すぐ設定することが必要になる場合があります (たとえば、特殊な DHCP 条件またはアクセス リスト制限に対応するため)。 今すぐ Jetdirect プリント サーバーに有効な IP アドレス (IPv4) を設定するには、[詳細設定] ボタンをクリックします。
注記: 電源を入れ直すと、DHCP サーバーは新しい IP アドレスを使用します。 電源を入れ直した場合は、プリント サーバーを設定し直す必要があります。 このため、静的 IP アドレスの使用をお勧めします。
[詳細設定] ボタンをクリックすると、ネットワーク プリンタの IP アドレスを指定できる新しい画面が表示されます。 静的 IP アドレスを設定するには、プリンタの [IP アドレス (IPv4)]、[サブネット マスク]、および [デフォルトのゲートウェイ] に適切な値を入力します (値についてはネットワーク管理者に問い合わせてください)。
指定したワイヤレス ネットワーク設定に問題がない場合は、[次へ] をクリックしてインストールを続行します。